
3年Tromboneパートの鈴木です。
今日は東金文化会館にて「習志野市立習志野高等学校吹奏楽部 演奏会
東金公演2023」を開催しました。
東金公演は2年ぶりで、私たち3年生が1年生の頃に行った以来だったのでどこか懐かしい気持ちになりました。
学校を出発する時に雨がとても強い中出発したので本番の時間帯に雨が止んでくれてほっとしました

今回の公演は1年生のデビュー公演だったので1年生にとっては大変な1日だったと思います。
自分達も2年前のことを思い出しながら上級生として1年生達を引っ張ることができました。
色々な本番の練習やコンクールメンバーオーディションが入る中で短い時間の中でできることをしっかり発揮できたコンサートになったと思います。また、たくさんの課題も見えたのでこの先の本番に繋げていきたいです。
来週は〜阪神甲子園球場100周年記念事業〜 「甲子園ブラスバンドフェスティバル2023 」に招待され出演します。私たち以外全ての学校が関西圏の甲子園常連校なのでいつもとは違った応援を聴けるのと、憧れの甲子園で演奏できるのが楽しみです

本番が終わったばっかりですがここから気持ちを切り替えて頑張っていきます

それではここで失礼します。
今から甲子園が楽しみな鈴木がお送りしました

【日記の最新記事】