2020年11月07日

日本学校合奏コンクール全国大会

みなさん、こんばんわ!!土曜日担当の黒田ですわーい(嬉しい顔)
いかがお過ごしでしょうか?

先日10月31日に私の所属している日本学校合奏コンクールメンバー(通称Sメン)の全国大会がありましたexclamation×2今年度は新型コロナウイルスの影響により録音審査となってしまいましたが、このような状況のなかコンクールに出場できた私たちは本当に幸せ者だと改めて実感することが出来ました黒ハート黒ハート
そして、結果ですがなんと…

金賞をいただくことが出来ましたexclamation×2

私は高校3年間この日本学校合奏コンクールに出場してきましたが全て全国金賞で終わることが出来、とても幸せですわーい(嬉しい顔)
支えてくださった全ての方には感謝しかありません!!本当にありがとうございまするんるん

そんな感謝を音に乗せて定期演奏会ではモスクワのチェリョムーシカを演奏したいと思いますexclamation×2
このメンバーで吹けるのも後2回しかないので最後まで悔いのない演奏で駆け抜けたいと思います!!
ぜひ最後まで応援よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

そして明日は、マーチングメンバーの本番があります!!
今までたくさん辛い練習を重ねてきた彼らの最初で最後の大きな本番です。
是非みなさんも応援してあげてくださいexclamation×2
悔いのない演奏を!!

今日のところはこちらで失礼します!!
土曜日担当黒田でしたわーい(嬉しい顔)
また再来週お会いしましょう!!おやすみなさい…zzz
posted by nhssb at 22:18| Comment(0) | 日記

2020年11月03日

ドタバタの1日!!

皆さんこんにちは晴れ
火曜日担当の大多和です!

今日はプラッツ習志野でプラッツ習志野1st Anniversary THANKS Event、千葉ポートアリーナでThanks Concert 2020、習志野高校の音楽ホールでは千葉県西部地区アンサンブルコンテストが行われました。
アンサンブルコンテストでは習志野高校からはシード権でクラリネット四重奏、フルート四重奏そして一般枠では金管八重奏とクラリネット四重奏が出場してきました!わーい(嬉しい顔)
私も金管八重奏の1人として演奏してきましたが、細かいミスはあったものの全体としてはまとめられて本番はとても楽しく終わることが出来ましたるんるん

結果はシード権の2団体千葉大会に出場が決定しているため、一団体のみが一般枠から出場することが出来るのですが惜しくも私達の金管八重奏は2点差で2位となってしまい、クラリネット四重奏が出場決定しました!ひらめき

私達はここで終わりになってしまいますが、他の団体はまた次の大会もあるので是非頑張ってほしいですもうやだ〜(悲しい顔)

そしてそのアンサンブルコンテストの裏では2年生とマーチングメンバーがJFE体育館で発表会で披露する演目の練習を行っていました。パンチ

Thanks Concert 2020では、2年生がこの間行われた第49回マーチングバンド千葉県大会で披露したNARASHINO Space Adventure2020を、マーチングメンバーは今度披露するNippon Genki Project 2020を、部員全員の220名では千葉ロッテマリーンズのALL FOR CHIBAで披露した全員マーチングをしました!ぴかぴか(新しい)

拓殖大学紅陵高等学校さんがゲストとして演奏しにきて下さり、久しぶりに交流が出来た両校の部員は沢山おしゃべりなどをして再会を喜びました!!手(チョキ)

沢山の本番がありドタバタと過ぎていった1日でしたが、とても楽しい1日となりました!グッド(上向き矢印)

マーチングメンバーの本番もあと5日後、そして定期演奏会も目前に迫ってきました。様々な本番が終わっていき今年度の活動も終わりに近付いてきましたが、最後まで全力で走り抜けていきたいです!ダッシュ(走り出すさま)

今日全ての演目に参加してヘトヘトな大多和でした!ふらふら
posted by nhssb at 23:26| Comment(0) | 日記

2020年11月01日

悔いのない演奏。

こんばんは!日曜日担当の野元ですひらめき
この1週間とても早く感じました。私だけでしょうか?笑


本日もマーチングメンバーは体育館練習、他のメンバーは学校での練習でした!
体育館練習では、1曲ずつ細かい動作や流れなどを確認しました。
いよいよ来週の日曜日、大阪城ホールで開催される「がんばろう日本☆つながる青春プロジェクト  マーチングバンドフェスティバル2020」にマーチングメンバーが出演させて頂きます手(パー)
悔いのない演奏ができるように、あと1週間全力で駆け抜けていきたいです!

先日、定期演奏会のパートアンサンブル・有志選考会が行われました!
有志選考会では初めてでしたが私も参加しました!どのチームも面白く、とても楽しかったでするんるん
部員の新たな一面も見れました!
まだ結果が出ていないのでドキドキ揺れるハートですが、皆さんの前で披露できることを信じてます笑

定期演奏会に向けた練習もメンバー活動と同時並行で進めております!
今年はイレギュラーなことも多いですが、私たち3年生にとっては最後の定期演奏会になるので、良いものになるように精一杯取り組んでいきたいです手(グー)

ここまで読んでいただきありがとうございました!食欲の秋のせいなのか、最近ついつい食べすぎてしまうファーストフード野元でした笑
また来週!
posted by nhssb at 20:00| Comment(0) | 日記