2020年12月27日

今年もありがとうございました!

こんばんは!日曜日担当の野元ですひらめき
クリスマスのケーキをいっぱい食べすぎてしまいました笑バースデー


本日は年内最後の活動日でした!楽器は吹かずに部員全員で大掃除をしましたぴかぴか(新しい)
私たちはいつも1日の初めと終わりに清掃をしていますが、時間が限られているため、手の届いていない場所など細かいところを清掃しました!
皆で協力してピカピカになったので来年も気持ちよく活動出来そうですかわいい
習志野高校吹奏楽部には「使わせて頂いている場所に感謝をする」「綺麗な場所にしか綺麗な音は出せない」「心を磨く」という掃除の3つの心がけがあります!来年もこの心がけを忘れずに清掃に取り組みたいですパンチ


思い返せばこの1年間色々なことがありました。3月から休校になってしまい活動が出来なくなってしまったり、あるはずであった本番も中止になってしまったりと新型コロナウイルスには沢山振り回されてきました。
先生も仰っていましたが、今自分たちが活動できていること、本番があることは当たり前ではないことに改めて気づく部分がありました。そして、いつも目まぐるしく回っている本番は流れがちな事もありましたが、本番の数が少ないことで、ひとつひとつ作戦を練ったりと真剣に取り組むことができました手(チョキ)
1月も中止となっている本番が出てきていますが、来年も前を向いて頑張りたいと思います!!
いつも応援してくださっている皆様、今年もありがとうございました!来年もよろしくお願いします!

明日から習志野高校吹奏楽部は年末のOFFに入ります!部員はこのために一生懸命頑張ってきました(笑)
しっかり体を休めつつ、また来年に向けてスイッチを切り替えたいです!
練習日記はしばらく更新出来ませんがご了承くださいもうやだ〜(悲しい顔)

本日はここまでです!明日からのOFFが嬉しくて仕方ない野元でしたるんるん
それでは少し早いですが良いお年を〜手(パー)
posted by nhssb at 20:37| Comment(0) | 日記

2020年12月23日

もうすぐ!!?

こんばんは!
水曜日担当のトロンボーンパート相です晴れ

本日は1月に開催予定の千葉県合同交歓演奏会と予餞会の練習を行いました!
千葉県合同交歓演奏会では歴代の吹奏楽コンクール課題曲から1曲、そして自由曲1曲を演奏しまするんるん
久しぶりの本番へ向けての新しい曲ということもあり、新鮮な気持ちで練習していますぴかぴか(新しい)


さて
もうすぐそこまで迫ってきたあれ!と言ったら…??
クリスマス?!クリスマス確かにそうですが

12月28日。そう!我らが石津谷先生のお誕生日です!バースデー
ということで本日は、練習を少し早く切り上げて先生の誕生日をお祝いしました!!
例年であれば部員全員で歌を歌い、大きな誕生日ケーキを200等分などするのですが、今年はそうもいかず。。
それでも、毎年恒例の男子部員のコントで始まった誕生日会では終始笑顔が見られて、本当に楽しい時間でしたわーい(嬉しい顔)
当日は少し先ですが、本当にお誕生日おめでとうございますプレゼント

気づけば年内残すところ数日。今年中に出来ることをみっちりやっていきたいと思いますexclamation×2
それではこの辺で失礼します!
音楽ホールの大掃除が終わるか不安な、トロンボーン相がお送りしましたあせあせ(飛び散る汗)
posted by nhssb at 22:35| Comment(0) | 日記

2020年12月22日

相次ぐ本番の中止…

みなさんこんにちは!火曜日担当のトランペットパートの大多和です!手(チョキ)

もしかしたら楽しみにしてくださっていた方もいらっしゃったかもしれませんが、先日のイオンモール幕張新都心での1,2年生による本番が新型コロナウイルス感染症予防のため延期という形になり、もうそろそろ行われるはずだった3年生によるファミリーコンサートも中止になってしまいました。もうやだ〜(悲しい顔)

これ以上コロナウイルスが蔓延してしまうと、また部活動自粛になってしまうかもしれないので本番がまた1つ、2つと無くなってしまったことは悲しいですが、これからも徹底して感染予防対策を徹底していきたいです。パンチどんっ(衝撃)


さて、話題は変わって今日の練習について!ぴかぴか(新しい)

今日は千葉県合同交歓演奏会の合奏をAチームとBチームに別れて行い、その後に予餞会の練習をしました。
1年生は大道具でサーカスを、2年生はステージドリルでAfrica: Ceremony, Song and Ritual(アフリカの儀式と歌、宗教的典礼)通称•••アフリカをしました!かわいいかわいい

練習できる演目があるととても楽しくて、ドリルは何よりも楽しいです!わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

これらの本番は無くならずにできると良いのですが…どうなるか検討がつかないので、もちろん本番があると信じてその日までしっかりと練習していきます!!手(パー)

それで今日はここまで!ひらめき
明日渡される成績表が気になっている大多和がお送り致しました!

posted by nhssb at 22:32| Comment(0) | 日記