2021年07月21日

コンクール開始!!

こんばんは!
水曜日担当、tromboneの相です!!

さて、本日7月21日から千葉県吹奏楽コンクールが始まり、ジュニア部門には1年生のみで構成されたNARASHINO MUSIC CRIMSON TIDE と 2、3年生で構成された習志野サウンドきらっターズ☆
の2団体が出場しましたかわいい
1年生ジュニアはA.リード作曲の「オセロ」
2、3年はプロコフィエフ作曲の「ロメオとジュリエット」を演奏しました!!
コンクールは録音での審査だったので、審査当日より何日も前の録音だったのですが、今回の録音の時期が東金公演が終わり、期末考査を挟んですぐの録音だったので時間がない中での取り組みになりましたたらーっ(汗)

録音からしばらく経った本日、
審査の結果どちらの団体も優秀賞を頂くことができましたexclamation×2

本当に短期間での練習で録音までに間に合うかという不安もありましたが、コンクールメンバーの協力と一人一人の責任感で仕上げた結果だったのだと思います!
結果がでて一安心しました目
応援してくださった皆さんありがとうございました!!!

本日から夏休みが始まりました。
本格的にメンバー活動が始まり、それぞれのコンクールや大会にむけて全力で練習を積む夏休みです。
各メンバーが互いに支え合い、絶対に悔いのないような夏休みのスタートダッシュを決めて頑張っていきたいと思いますパンチ
引き続き、応援よろしくお願いします!!

それではこちらで失礼します!
明日のお昼は、学食の新メニュー「うどん」にしようと楽しみなtromboneパート相がお送りしました手(パー)


posted by nhssb at 22:05| Comment(1) | 日記