2022年01月06日

今年もよろしくお願いします!!

こんばんは!
明けましておめでとうございます!
そして、今年も習志野高校吹奏楽部をよろしくお願い致しますぴかぴか(新しい)
木曜日担当のtromboneパート相です!!!

さて、年明けの恒例といえば、、、
そう!バレーボール応援です!!!!!!
現在男子バレーボール部さんが、春高バレー(全日本バレーボール選手権大会)に出場し、連日熱戦を繰り広げていますどんっ(衝撃)
現地での応援ができない状況が続いており、中々実践での練習ができていませんでした。
そのため、実は昨日今日、試合を見ながらの応援をしているんです!!
速いスピードで展開されていく試合から目を離さず演奏していくのは難しさもありますが、その分熱が入ります!1、2年生は初めて見る春高バレー!3年生は2年ぶりの春高バレー応援!
活躍を後押しできるように、明日の試合も全力で応援したいと思います手(グー)

また部内の活動として、本日は校内ソロコンテスト二次予選が開催され、年末に選ばれた1年生約20名がピアノ伴奏付きで演奏してくれました!
部員全員の前での演奏はとても緊張するはずですが、緊張を感じさせない堂々とした演奏でした目
本日の演奏の結果で、西部地区のソロコンテストに出場する者が決まります。
しかし、代表になるならない関わらず、自分で音楽を創ったこの経験は絶対に自分の力になるのは事実です!
これからも引き続き、技術向上に向けて頑張って欲しいと思います!!

まとまらない文章になってしまいましたが、本日はここで失礼します!!
雪だるまを作ればよかったと後悔しているtromboneパートの相がお送りしました!雪
posted by nhssb at 23:58| Comment(1) | 日記