
3年Tromboneパートの鈴木です。
5月4日はいよいよ「ドリームコンサート2023」です。このコンサートは全日本吹奏楽コンクールの会場でもある名古屋国際会議場センチュリーホールにて開催され、習志野高校からは2,3年生が参加し、私たち以外にも光ヶ丘女子高校、東海大学付属高輪台高校、浜松聖星高校、愛知工業大学名電高校のみなさんが出演されます。どの学校も全国トップレベルの実力校で一緒に共演できるのが今からとても楽しみです

この5校ならではのハイレベルな演奏と個性豊かなステージをぜひお楽しみください

また、今日5月3日は春季千葉県高校野球大会準決勝対専修大松戸高校戦です。
準々決勝で市立船橋高校に勝利したので今年の夏の高校野球選手権大会千葉県予選はAシードを獲得することが出来ました

本来であれば全員で野球応援に行くのですが、明日から2,3年生が名古屋に行ってしまうため急遽入部してまだ日が浅いですが1年生が応援に行くことになりました。というもの、先日行われた準々決勝対市立船橋戦から応援に行けたはずなのですが、雨で試合が流れてしまい応援に行けずそのままになっていました。野球部さんの強い要望もあり、何とか行けないか顧問の先生方が考えた結果1年生と主指揮とリードバスドラムを務める3年生2人が遅れて名古屋に合流することになりました。それに加え、この前卒業した64期生の先輩方が楽器を吹いて応援はできませんが補助という形でたくさん応援に来てくださいます。
本当は私たち2,3年生も行きたい気持ちが山々ですがどうしても行けないので想いを1年生に託し名古屋に行ってまいります。
今日勝ては関東大会出場が決まる大事に1戦です。相手校の専修大松戸高校さんは春の選抜高校野球に出場されベスト8に残るほどの強豪校ですが習志野高校らしく「雑草の如く逞しく」のもと粘り強く戦って欲しいと思います。
球場は千葉県総合野球場です。皆さんも一緒に応援よろしくお願いします

野球部頑張れ

それではここで失礼します。
実は自分も応援に行きたくて仕方のない鈴木がお送りしました
