
最近暖かくなって来て、あまりジャージを着ない人も出てきました。それくらい暖かくなって来たからか、習志野高校の近くに咲いている桜は既に散り始めています

さて、今日の練習は基礎のパート練習やソルフェージュという歌の練習、新2年生は屋上でワールドオブブラスの動きの練習などをしました。
昨日まで2日間体育館練習をした新2年生ですが、まだ全体の3分の2ほどではありますが動きが付いて歩けるようになって来ました!と思ったら1日目から既に演奏もありで練習をすることに!ペースが意外と早くてびっくりしましたが、これくらい早くないと間に合わないのかなとも思ってしっかりついていけるように頑張っています!
遂に明日からは新年度という事で、色々と変わる事も変わらない事もあると思いますが、先輩になるという自覚を持って明日も頑張ろうと思います

先輩になるという自覚を持とうとしても実感がわかない菅がお送りしました

【日記の最新記事】
いよいよ新年度。今年も習志野さんには期待してます!!コメントは読んでもらえてるか分かりませんが今年もたくさんコメントを書いていきたいです!!
選抜甲子園をみてると習志野の応援が恋しくなります。期待してます