トロンボーンパートの武田です。
今週の土曜日、習志野文化ホールで行われる、「これが吹奏楽だ」まで1週間を切りました!
練習もさらにヒートアップしています

そんな今日は、学年ごとの演目の確認をしたあと、ステージドリルやブラックライト音楽劇などの2部の演目の確認も行いました。
「これが吹奏楽だ」は、子供からお年寄りの方、障害を持った方まで幅広く楽しんでいただけるコンサートです。私達も様々な視点や移動の音まで注意して本番を迎えることが出来るように練習しています。
このコンサートを6月に行うことで、この先1年間の本番に生かすことが1つでもあったらいいなと思います。
そのためにこの1週間を大切にしていきたいです!!
それではこちらで失礼します!
【日記の最新記事】
これ吹観に行かせてもらいます〜
天気が微妙ですが、そんな事も吹き飛ばす位の素晴らしい演奏楽しみにしてます〜
伊勢の習高ファンです。
先日からYouTubeを始め様々な情報から習志野高校吹奏楽部のご活躍を知り、その演奏から伝わる真摯さや迫力に大変感銘を受けました。
機会があれば是非生演奏を肌で感じてみたいと思う今日この頃ですが、さすが習高!人気がありチケットの入手が難しいことを思い知らされました(;´д`)
三重県で演奏する機会は有りませんか?
6/14のALL for CHIBAデーに伴うロッテマリーンズの応援は是非現地の空気を感じたかったですが、無理ぽ(´・c_・`)
遠方より微力ながら応援させていただきます。
まずは明日の「これが吹奏楽だ」ですね頑張ってください(o^-')b !
勉強や行事に大変ハードスケジュールだと思いますが、部員一同お体にはご自愛ください。