2020年11月19日

定期演奏会まであと9日!

こんばんは三日月木曜日担当、contrabassの草gです。

今日は定期演奏会に向けて、1年生の演目である「ブラックライト音楽劇」通称大道具と、2・3年生の演目である「ステージドリル」通称ステドリの2つの演目の一回通しを行いました。
1年生にとって初めて取り組むブラックライト音楽劇は、わからないことも多く手探りでの活動でしたが、習志野高校吹奏楽部の伝統ある演目に真摯に向き合い、自分たちなりの創意工夫を加えているそうです!
一方、ステージドリルは私自身も参加させていただいています!曲が格好いいの一言で済まされないほど素敵ぴかぴか(新しい)で、時間がない中超特急ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ではありますが毎回楽しんでいます!男子部員の恒例の演目「ワンツー」も、気合十分!だそうです!

今日で、定期演奏会まであと9日になりました。あまりにも時間がなさすぎますが、詰めが甘くなってしまったりまだ不完全になってしまったりする演目を優先的に練習しています。短い期間で、どこまで完成させられるか。ここが、私たちの腕の見せ所です!例年より厳しい環境の中で、例年よりも良いものを作るのが習志野高校吹奏楽部です。そのために、明日からも全力疾走していきたいと思います!

それでは今日はここまでです!学食の唐揚げ棒を買ってみたい草gがお送りしました!レストラン
posted by nhssb at 23:37| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: