2022年07月31日

告知です!

こんにちは晴れ
Tromboneパートの鈴木です。


ここ最近は、各メンバーが大会に向け各々練習しています。
1番大会が近いメンバーがコンクールメンバー(Cメン)で、8月6日(土)に千葉県文化会館で行われる「千葉県吹奏楽コンクール」A部門2組にシード演奏として参加し、その後の12日に行われる本選大会に出場します。
皆様応援よろしくお願いしますexclamation



さて、告知が遅くなってしまい大変申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)
地域イベントの告知となりますが、本日31日にモリシア津田沼で「いきいき津田沼まつり」というイベントに私達吹奏楽部が出演します。19時20分頃からの出演です。
お時間がある方は是非いらして下さい。


それではここで失礼します。
連日の暑さで溶けそうな鈴木がお送りしました
posted by nhssb at 11:54| Comment(6) | 日記
この記事へのコメント
わがまま言って申し訳ありませんが、もう少し
前に告知していただきたかった。
Posted by at 2022年07月31日 17:54
昨日はモリシアで素晴らしい演奏を聞かせて頂き有難うございました。1歳半になる息子も連れて行きましたが、パチパチ拍手してましたよ!
音楽の街習志野、家からすぐ近くの地元に聞きに行ける環境がある事は幸せな事です。
連日の猛暑でへばってましたが、皆様の演奏が有れば何度でも元気になれます。
これからも応援しております。
Posted by 石川治則 at 2022年08月01日 11:11
昨日のもりしあ津田沼のイベントありがとうございました?応援しています
Posted by ばんないまさひこ at 2022年08月01日 15:57
モリシアいきたかったー(>_<)
コンクール応援してます!!コンクールの日私の中学校はいろんな意味であつい場所で演奏してきます!
ちなみに私の中学校コンクール金賞でした!!やった!!
また習高の演奏聴きたいッス!
マジ習高吹部最高!
Posted by at 2022年08月01日 18:49
たまたまモリシアに買物に行った所、演奏を聴く事ができました。野球応援の球場で聴くのとはまた違う「習高サウンド」が聴けて、元気になりました。
汗だくになっても平常心で演奏している姿を見て自分の現役時代を思い出しました。

毎日暑い日が続いていますが、体調に気をつけて部活動頑張って下さいね!
コンクールも目前ですね。「悔いのない一日を」日々すごして今後の活躍をお祈りしています。
約40年前の卒部生より。
Posted by 習高サウンドは元気をもらえます! at 2022年08月05日 00:52
たまたまモリシアに買物に行った所、演奏を聴く事ができました。野球応援の球場で聴くのとはまた違う「習高サウンド」が聴けて、元気になりました。
汗だくになっても平常心で演奏している姿を見て自分の現役時代を思い出しました。

毎日暑い日が続いていますが、体調に気をつけて部活動頑張って下さいね!
コンクールも目前ですね。「悔いのない一日を」日々すごして今後の活躍をお祈りしています。
約40年前の卒部生より。
Posted by 習高サウンドは元気をもらえます♪ at 2022年08月05日 00:54
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: