
2年Trumpetパート大津です

更新が遅れてしまい申し訳ありません。
26日と27日に新川文化ホールにて行われた「習志野市立習志野高等学校吹奏楽部魚津特別公演」に出演いたしました。並びに28日に東京ドームにて行われた「侍ジャパンU-18壮行試合」にて高校日本代表の応援をさせて頂きました

どちらの行事もたくさんのお客様にご来場され、特に侍ジャパンの壮行試合では約2万5千人ものお客様がご来場され、5月に参加しましたJリーグ30周年記念とならぶほどの規模でした。
魚津特別公演の概要は、第3公演までありすべて2部構成となっています。(ほとんど定期演奏会と同じですね。)
侍ジャパンの応援の内容は、普段の野球応援曲に加えて、「鉄腕アトム」、「ダッシュKEIO」、「勝利のテーマ」などを演奏しました。また試合前パフォーマンスやエール交換では「レイダースマーチ」、「マツケンサンバII」などを演奏しました。スタンドのお客様や相手側応援団の方々も手拍子ありきで盛り上がっいて、演奏している私たちも楽しませて頂きました。
とても貴重な経験ばかりの幸せな日々でした

直近の吹奏楽部の予定です。
明日の9月1日からコンクールメンバーが東金文化会館にてホール練習を行います。
そして、9月2日に水戸市民会館にて行われる東関東吹奏楽コンクール高校生の部A部門にコンクールメンバーが出場します。マーチングメンバー学校合奏コンクールメンバー 一同、好演を祈っております。
それではここで失礼します。
髪の毛をそぎ落とした大津がお送りしました

ずっと?書いたり消したりで遅れました_(._.)_
富山: 魚津特別公演×3公演
いろいろな方々のX(旧Twitter)見ましたよー!
野外での野球応援パフォーマンス
校歌〜アラバマ〜etc.,
https://twitter.com/kamis0718/status/1695336948762898773?t=Go6J3frAdjhTCMKOGQf50g&s=19
2日目サウスポー
https://twitter.com/action_kamen_/status/1695900717570236628?t=fQjl3piT-LbemzIjf10Nkg&s=19
そして!?そのまま…( ; ロ)゚ ゚東京ドーム って??スゴ過ぎ!
https://twitter.com/kimama789/status/1696878935378973168?t=_T1q2NmKFgxZ5iPmXuSv5g&s=19
(勝手にファンの方々のXを引用しちゃいました。すみません_(._.)_。。この方も詳しい方で、いつもとても為になります)
定演の時 確か?美男子?戦士だったサックス男の子がマツケンを演じたんだ♪
後ろに居るのは日記係のトロンボーン鈴木くんかなぁ??
https://youtu.be/6FQ0vSu34wQ?si=-oKERJOiJoDfWD_v
大津くん!気合いハンパない☆本物の応援団も出来そうです!
東京ドームで1人 エールの交換をして、対岸までしっかり響いてるってスゴ過ぎです☆
https://youtu.be/21hp4eDVUeg?si=1G02tx9nJCrxMsgQ
水戸市民会館行って来ました!
市民会館が完成したばかり?みたいで。モダンな建物で内・外とも すごくお洒落な雰囲気のホールでした☆
周辺の混雑もなく、近隣に安いコインパーキングもいっぱいあって良かったです!
2部から参戦しました。
東関東レベル高いです〜!!6校くらい全国へ出ても良いような?
(銀賞でも、ほぼ金賞の音をしてる学校も在り。審査員も大変だったと思います)
東京ドームの響鳴対策もそうですが、流石習高☆確実に前回を超えて来る。
(テレビ中継は7回位迄 音声フィルターがかかって、アナウンサーの声以外は小さくなっちゃってました(;o;))
『海』は、かなり新妻先生の音に近くなっていて
ぁあー!っ思いました☆
天井の高いホールで横にも・客席後方にも広かった分、音が吸収されるのか?センター後方気味で聴くと課題曲もう少し音量upでも良いような?
CDを聴くと、新妻先生の音みたいに、次々入れ変わるメインパート?(主人公?)に、華をそえるように各パートが支え会う?讃え会うような?雰囲気に近づいてます☆
もし?わずかに足りないのなら、音の『喜怒哀楽?』みたいな部分なのかなぁ??。
とても素敵な演奏でした。
ゴールド金賞☆おめでとうございます(^-^)/♪
名古屋には行けないけど、応援しています!!