こんばんは

2年コントラバスパートの越智です

今回は私達2年生の活動報告になります。
5月11日(土)に「ワールドオブブラス2024」が、柏市に「あるさわやか県民プラザ」で開催され、習志野高校を代表して2年生が出演させて頂きました。
午前中は、野外でミニコンサートを行い、会場にお越し下さったお客様の名前をお借りして、野球応援
️
を披露させていただきました。


また、お昼のパレードでは、YOASOBIさんの「アイドル」や、「ジャンボリミッキー」を演奏しながら、曲間ではお客さんに手を振ったり、全員が楽しんで歩くことが出来ました

そして、午後は私達が2ヶ月間取り組んできた学年マーチングを披露させて頂きました。
今回は、「ミス・サイゴン」というベトナム戦争を題材にした、ミュージカルの楽曲を演奏させて頂きましたが、物語の世界観を動きを交えて全力で表現した最高のパフォーマンスになりました。
この本番を通して、学年として更にレベルアップする事が出来たので、これからの練習でも築き上げてきた67期生のチームワークを、存分に発揮していきたいと思います

それではここで失礼します。
今回の学年マーチングで、ティンパニを担当させて頂いた、越智がお送りしました

学年ですね。頑張ってください。
野球部の人達と甲子園行ければ最高です。
柏の葉 ワールドオブブラス2024 お疲れさまでした(^-^)♪
今年はゴールデンウィーク明けの土曜日で、仕事で行けなかったので、色々な方がアップした動画を何度も聴いてましたぁ♪
野球応援…( ゚∀゚)結束力と Powerが スゴい☆
人数が3年生より18人?位多いのもあるし、去年のワールド オブ ブラス2023は、tubaが3人だったのに対して→ 6人、そしてホルンも男性が多いからか?パワフルかつ バランス良く 1つの編成にもなっていて、120%満声なコールも相まってパワーがスゴい☆
ちょっとパワフル過ぎて(^_^;)?バラつくところもあるけど?PDCAを上手くサイクルしたらスゴい美爆音になりそうぉ☆
パレードの宝島を、前列のトロンボーンから後ろのチューバまでを聴きたくてこの動画をチョイス♪
21分37秒〜
https://youtu.be/trRAgDV_YHU?si=K6T05jeLxj8e7EOx
良い音してる子が各パートに何人かいて、このまま みんなで切磋琢磨したら相乗効果でスゴい事になりそう☆
学年マーチングも、気合いと団結力がスゴい☆
ベトナム戦争をモチーフにした楽曲なんですね♪
学年全員が全力投球しているのがとっても伝わりますぅ☆
越智さん(^^)
『最高のパフォーマンス』は、
しぃ〜( ̄b ̄)です。。
なぜ?って自画自賛してる人をいっぱい見てきましたが 本当にスゴい人?本当に出来る人を見た事がありません。。
多分? 色々な人の言葉や物からヒントを得て吸収し、改善策を講じてステップアップするハズが?
吸収するハズの脳内のスポンジに魔法がかかって?硬くなり★←。プライドが勝って吸収出来なくなっちゃうからかもしれません。。
なので(^-^)最後の定期演奏会までとっておきましょ〜♪♪
もし?卒業後も音楽の道や技術職に携わる時は?
(^o^)お互いに墓場まで持って行こうぜぇ〜♪(笑)