2023年07月19日

5回戦勝利しました!

こんばんはやや欠け月
3年Tromboneパートの鈴木です。







今日はZOZOマリンスタジアムにて「第105回全国高等学校野球選手権大会記念千葉大会」第5回戦第3試合対千葉明徳戦が行われました。
結果は10-1で習志野高校が7回コールドで勝利しましたぴかぴか(新しい)
序盤は両チームとも守備が堅く点が取れない場面が続きました5、6回で習志野高校が得点を重ね、そのまま堅い守備で守り切り勝利することが出来ました。
今日は一般の生徒もたくさん応援に来ており、いつもよりもスタンドが盛り上がりました。また、今年は野球部が例年よりも応援に気合いが入っており、野球部が考えた振り付けがある曲もあるのでこれからの試合で注目してみてください。



次戦は21日にZOZOマリンスタジアムにて準々決勝第1試合対市立船橋戦です。試合開始予定時刻は10時です。
昨年の優勝校であると同時に長年のライバル校であり、同じ市立高校として負けられない戦いです。
「市船Soul」vs「Let's go習志野」のチャンステーマ対決もお楽しみどんっ(衝撃)
引き続き習志野高校野球部の応援よろしくお願いしますexclamation×2






それではここで失礼します。
今流行りの「盛り上がりが足りない」を野球応援で初めてやることが出来てテンションMAXだった鈴木がお送りしましたend
posted by nhssb at 21:41| Comment(2) | 日記

2023年07月18日

4回戦勝利しました!

こんばんはやや欠け月
3年Tromboneパートの鈴木です。





昨日行われた「第105回全国高等学校野球選手権大会記念千葉大会」4回戦第1試合対成田国際戦にて16-1で習志野高校が勝利しました。2試合連続5回コールド試合でした。
現時点で千葉県ベスト16です。
昨日の試合会場である千葉県総合スポーツセンター野球場はグラウンドとスタンドの距離が近く、いつもより更に音が選手に届いたそうで野球部の選手も喜んでいました。
次戦からも全力応援していきますどんっ(衝撃)




明日はZOZOマリンスタジアムにて第5回戦第3試合対千葉明徳戦です。
試合開始予定時刻は14時です。
明日も習志野高校野球部の応援、よろしくお願いしますexclamation×2




それではここで失礼します。
昨日大親友がマウンドに立っているところを応援できて嬉しかった鈴木がお送りしましたend

posted by nhssb at 22:14| Comment(1) | 日記

2023年07月15日

3回戦勝利しました!

こんばんはやや欠け月
3年Tromboneパートの鈴木です。






今日は県立柏の葉公園球場にて「第105回全国高等学校野球選手権大会記念千葉大会」3回戦第1試合対銚子商業誌は戦が行われました。昭和の一時代を築いた両校の試合とのことで外野スタンドまでたくさんの人が入り、満員御礼となる状態でした。
1回裏に12点を入れ、そのまま堅い守備で逃げ切り5回コールドで勝利しましたぴかぴか(新しい)
1回の攻撃がいつもの試合より長く、またチャンスの場面が多く、なんと約40分間のほとんどをレッツゴー習志野を吹き続けるレアな応援が出来ました。
銚子商業との試合ということで野球部、吹奏楽部員、バトン部、応援に駆けつけた生徒、OBOGはいつもよりも気迫のこもった応援で習志野高校一丸となって戦うことが出来ました。
次は17日に千葉県総合スポーツセンター野球場にて4回戦第1試合対成田国際戦です。
引き続き習志野高校野球部の応援、よろしくお願いしますexclamation×2
.







明日は習志野市立実花小学校体育館にて「実花サマーコンサート」が開催されます。
習志野高校近隣の小中学校の吹奏楽部、幼稚園、そして一般団体との共演です。
お時間のある方はぜひお越しください。







それではここで失礼します。
この時期に放送される高校野球ダイジェストを毎日楽しみにしている鈴木がお送りしましたend
posted by nhssb at 23:28| Comment(2) | 日記